ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

品川区在住ミニマリストが海外旅行やサービス体験談を発信中。週末や連休は弾丸日程でも海外旅行に行きたい(願望)。

※本サイトはプロモーションが含まれています。

 

Klook 初回予約10%OFFクーポンコード:「APP10TW
アクティビティ600円OFFクーポンコード:「KLKKTC600

Klook.com

【レビュー】ドバイ空港T3のプライオリティパスで入れるラウンジは? marhaba Lounge とAhlan Lounge at Bを利用した体験談紹介

 

◆このページを読むのにおすすめな人◆
  • コロナ後にアラブ首長国連邦・ドバイ旅行を計画している人
  • 海外旅行では現地の空港ラウンジでくつろぎたい人
  • プライオリティパスを所有している人

このページで紹介する内容は、、

【ドバイ空港の、プライオリティパスラウンジ実体験】

 

【レビュー】ドバイ空港T3のプライオリティパスで入れるラウンジは? marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bを利用した体験談紹介

【レビュー】ドバイ空港T3のプライオリティパスで入れるラウンジは? marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bを利用した体験談紹介

 

【自己紹介】ほぼ毎月弾丸海外旅行に行くサラリーマン

【自己紹介】ほぼ毎月弾丸海外旅行に行くサラリーマン

◆プロフィール◆
  • 品川区在住のサラリーマン
  • 趣味は海外旅行
  • 連休はほぼ海外へ渡航
  • 通算20ヵ国以上(コロナ後に10ヵ国以上)
  • 海外旅行のスタイルは【定番観光地を効率的に巡る】

 本文はここから
 

 

【はじめに】①アラブ首長国連邦 ドバイ空港とは?

【はじめに】①アラブ首長国連邦 ドバイ空港とは?

◆ポイント◆
  • アラブ首長国連邦の首長国の1つ、ドバイにある国際空港
    • ドバイはオイルマネーや貿易で稼いでいる国でかなり経済的にも発展しており、世界一高い建物や巨大な人工島、他にも世界一と称されるものが多い都市
    • 2014年には年間旅客数が8,660万人を超え、ロンドン・ヒースロー空港を抜いて世界首位となったことも
    • (2024年5月、ドバイ国際空港はアル・マクトゥーム国際空港への移転計画を発表)
  • 日本との直行便を就航しており、乗り継ぎなしで行ける空港
    • エミレーツ航空が日本との直行便を就航させており、片道9時間〜1時間のフライトで旅行できる
    • エミレーツ航空は世界的にも評価の高い航空会社で、ファーストクラス・ビジネスクラスはもちろん、エコノミークラスでも他の航空会社とは違った品質の高いサービスを体験できる
  • ドバイ空港からドバイ市内は比較的近く、電車で30分〜1時間ほどの距離にある
    • オールドドバイエリアなら電車で30分、ドバイモールやブルジュハリファのエリアには1時間未満で移動できる

 

ドバイ空港とは?

ドバイ空港は、アラブ首長国連邦のドバイに位置する国際空港です。ドバイはオイルマネーや貿易で経済的に非常に発展しており、世界一高い建物であるブルジュ・ハリファや巨大な人工島パーム・ジュメイラなど、多くの世界一を誇る都市として知られています。

 

2014年には年間旅客数が8,660万人を超え、ロンドン・ヒースロー空港を抜いて世界首位となったこともあります。最近では、2024年5月にドバイ国際空港がアル・マクトゥーム国際空港への移転計画を発表し、更なる発展が期待されています。

 

日本からドバイに行くは?

日本からはエミレーツ航空が直行便を運航しており、乗り継ぎなしで行ける便利な空港です。エミレーツ航空は、ファーストクラスやビジネスクラスだけでなく、エコノミークラスでも高品質なサービスを提供することで知られており、片道約9時間〜10時間のフライトで快適な旅を楽しむことができます。

 

空港から市内へのアクセスは?

ドバイ空港からドバイ市内までは比較的近く、電車で30分から1時間ほどでアクセス可能です。オールドドバイエリアなら約30分、ドバイモールやブルジュ・ハリファのエリアには1時間未満で移動できます。ドバイ空港を利用することで、便利で快適にドバイの魅力を堪能することができます。

 

ドバイ空港は、その利便性と世界的なアクセスの良さから、日本からの旅行者にとっても魅力的な目的地となっています。経済的に発展し続けるドバイでの滞在を、ぜひ体験してみてください。

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】②ドバイ国際空港のターミナルは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】②ドバイ国際空港のターミナルは?

◆ポイント◆
  • ターミナルは3つ
    • ターミナル1主に中東、アフリカ、アジアの航空会社が利用
    • ターミナル2主に欧米の航空会社が利用
    • ターミナル3エミレーツ航空とフライドバイ専用
  • 特に第3ターミナルはエミレーツ航空専用のため、日本から直行便を利用する場合、ターミナル3を利用することがほとんど
    • エミレーツ航空のトランジットでヨーロッパなどへ渡航する場合、ターミナル3に滞在することに

 

ドバイ国際空港のターミナル構成は?

ドバイ国際空港には、3つの主要なターミナルが存在します。それぞれのターミナルには特徴があり、利用する航空会社や目的地によって異なります。

 

ターミナル1

ターミナル1は主に中東、アフリカ、アジアの航空会社が利用しています。このターミナルは広範囲な目的地へ向かう便が集中しており、多くの国際線が発着する重要なハブとなっています。

 

ターミナル2

ターミナル2は主に欧米の航空会社が利用しています。このターミナルからはヨーロッパやアメリカ大陸への便が多く運航されており、西洋諸国との連絡を担う役割を果たしています。

 

ターミナル3

ターミナル3はエミレーツ航空とフライドバイ専用のターミナルです。特にエミレーツ航空専用のため、日本からの直行便を利用する場合は、ほとんどの場合このターミナルを利用します。また、エミレーツ航空のトランジットでヨーロッパなどへ渡航する場合も、ターミナル3に滞在することになります。

 

ターミナル3はその規模と設備の充実度で有名です。多くのラウンジやショッピングエリア、レストランが揃っており、トランジットの待ち時間を快適に過ごすことができます。特に、エミレーツ航空のファーストクラスやビジネスクラスのラウンジは高い評価を受けており、ラグジュアリーな体験ができることで知られています。

 

ドバイ国際空港のターミナルは、それぞれ異なる航空会社や地域に対応しており、旅行者のニーズに応じた利用が可能です。特にターミナル3はエミレーツ航空の専用ターミナルとして、日本からの直行便やトランジット便を利用する際に最も多く利用されるターミナルです。ドバイ空港の充実した設備とサービスを活用して、快適な旅行を楽しんでください。

【参考】ドバイ旅行のキャッシュレス決済事情

>> UAE・ドバイ旅行でタッチ決済を利用した体験談 

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】③ドバイ空港で入れるプライオリティパスラウンジは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】③ドバイ空港で入れるプライオリティパスラウンジは?

◆ポイント◆
  • 各ターミナルごとに利用できるラウンジあり
    • ターミナル1Ahlan Business Class Lounge、marhaba Lounge、SkyTeam Lounge
    • ターミナル2marhaba Lounge
    • ターミナル3 コンコースAmarhaba Lounge、Plaza Premium Lounge、Ahlan Lounge(ゲートA1)、sleep 'n fly Sleep Lounge
    • ターミナル3 コンコースB:marhaba Lounge、Ahlan Lounge at B、sleep 'n fly - Lounge/Business Pods/Showers & Sleep、Game Space - Gaming Lounge
    • ターミナル3 コンコースC:Ahlan Business Class Lounge、marhaba Lounge、SkyTeam Lounge、sleep 'n fly Sleep Lounge & Showers 
  • 各ターミナルにある「marhaba Lounge」はエミレーツ航空のビジネスクラスでも利用するラウンジで、食事やアルコールなど品質が高い

 

各ターミナルで利用できるプライオリティパスラウンジあり

ドバイ国際空港には、各ターミナルごとにプライオリティパスを利用できるラウンジが揃っています。これにより、どのターミナルを利用する場合でも、快適に過ごせるスペースが確保されています。

 

ターミナル1のラウンジ

  • Ahlan Business Class Lounge:ビジネス向けの落ち着いた空間で、食事やリフレッシュに最適です。
  • marhaba Lounge:高品質な食事やアルコールを提供しており、リラックスできる空間です。
  • SkyTeam Lounge:各国のSkyTeam加盟航空会社を利用する旅行者に向けたラウンジで、充実したサービスが特徴です。

 

ターミナル2のラウンジ

  • marhaba Lounge:ここでも利用できるmarhaba Loungeは、食事や飲み物の品質が高く、快適な滞在が可能です。

 

ターミナル3のラウンジ

ターミナル3は3つのコンコース(A、B、C)に分かれており、それぞれに複数のラウンジがあります。

 

コンコースA
  • marhaba Lounge:エミレーツ航空のビジネスクラスでも利用できるラウンジで、食事やアルコールの品質が高いです。
  • Plaza Premium Lounge:高級感のあるインテリアと豊富なサービスが魅力です。
  • Ahlan Lounge (ゲートA1):ビジネスクラス向けのラウンジで、静かな環境でくつろげます。
  • sleep 'n fly Sleep Lounge:睡眠専用のラウンジで、フライトの合間に仮眠を取るのに最適です。

 

コンコースB
  • marhaba Lounge:コンコースAと同様に高品質なサービスを提供しています。
  • Ahlan Lounge at B:ビジネス利用に適したラウンジで、静かで快適な空間を提供します。
  • sleep 'n fly - Lounge/Business Pods/Showers & Sleep:仮眠やシャワーを利用できるスペースで、リフレッシュに最適です。
  • Game Space - Gaming Lounge:ゲームを楽しむためのラウンジで、リラックスした時間を過ごせます。

 

コンコースC
  • Ahlan Business Class Lounge:ビジネス向けの快適なラウンジです。
  • marhaba Lounge:他のコンコース同様、高品質な食事やドリンクが楽しめます。
  • SkyTeam Lounge:SkyTeam加盟航空会社の利用者向けのラウンジです。
  • sleep 'n fly Sleep Lounge & Showers:睡眠やシャワーを利用できるラウンジで、長時間のトランジットに最適です。

 

ドバイ国際空港では、どのターミナルでもプライオリティパスを利用して快適なラウンジを利用することができます。特にmarhaba Loungeは、エミレーツ航空のビジネスクラスでも利用できるため、品質が高く、リラックスできる空間が提供されています。旅行者は各ターミナルのラウンジを上手に活用して、快適な滞在を楽しんでください。

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

◆ポイント◆
  • 保安検査場を通過し、免税店エリアを進み、ゲートB21方向に向かうとラウンジがある
    • コンコースBは出国審査と同じエリアのため、そのままエレベーターをあがり、免税店エリアを抜けると、「marhaba Lounge」の案内看板がある
  • 席数はかなり多く、テーブル・カウンター・ソファ・ブースなど座席の種類が豊富
    • 食事、仮眠、作業など様々なニーズに対応できる座席にかかわらず、開放的で落ち着いた雰囲気
  • 食事はサラダバー、肉系料理、ハラル料理、スープに加え、ソーセージ、卵料理、サンドイッチやシャワルマなど、中東系の料理を中心に種類は多い
    • 全ての料理が日本人の口に合うわけではないと思われるが、お腹を満たすには十分の食事ができる
  • ソフトドリンクは冷蔵庫に缶が入っている形式の他、ジュース系はサーバー、コーヒーマシンなどもある
  • デザート系はフルーツ、ヨーグルト、ケーキ類や甘いケーキなどの種類がある
  • アルコール系はバーがあり、バーテンダーに依頼する形式
    • 筆者は早朝便を利用したためノンアルコールで未体験。他にも利用している人はいなかった
  • シャワーは設置されているが未確認
  • その他Wi-Fiや充電スペースもあり、ラウンジでお腹を満たすことや、時間を潰すことは十分できる

 

場所・アクセス

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

marhaba Loungeは、ドバイ国際空港のコンコースBに位置しています。保安検査場を通過し、免税店エリアを進み、ゲートB21方向に向かうとラウンジがあります。出国審査と同じエリアにあるため、そのままエレベーターを上がり、免税店エリアを抜けると「marhaba Lounge」の案内看板が見つかります。

 

座席の種類・雰囲気

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

marhaba Loungeは非常に広く、席数も多いため、座席が見つからない心配はほとんどありません。座席の種類も豊富で、テーブル席、カウンター席、ソファ、ブースなどが用意されています。食事、仮眠、作業など、様々なニーズに対応できる配置になっており、開放的で落ち着いた雰囲気が特徴です。

 

食事・ビュッフェ

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

marhaba Loungeの食事は充実しています。サラダバー、肉料理、ハラル料理、スープ、ソーセージ、卵料理、サンドイッチやシャワルマなど、中東系の料理を中心に多彩なメニューが揃っています。全ての料理が日本人の口に合うわけではありませんが、お腹を満たすには十分です。

 

ドリンク・アルコール

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

ドリンクについても、ソフトドリンクは冷蔵庫に缶が入っている形式や、ジュースサーバー、コーヒーマシンなどが完備されています。デザートも充実しており、フルーツ、ヨーグルト、ケーキ類や甘いスイーツが揃っています。

 

アルコール類は専用のバーで提供されており、バーテンダーに依頼する形式です。筆者は早朝便を利用したためノンアルコールしか体験していませんが、他の利用者も見かけませんでした。

 

シャワー・Wi-Fi・充電

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】④marhaba Loungeは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

marhaba Loungeにはシャワー設備も設置されていますが、筆者は未確認です。しかし、長時間のフライト前にリフレッシュするために利用できると考えられます。その他にもWi-Fiや充電スペースが完備されており、ラウンジ内で快適に過ごすための設備が整っています。

 

marhaba Loungeは、ドバイ空港で快適に時間を過ごすための優れた選択肢です。多様な座席オプションや充実した食事とドリンクのサービスにより、仮眠や作業を行いながらリラックスすることができます。ドバイ国際空港を利用する際には、ぜひmarhaba Loungeを体験してみてください。

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

◆ポイント◆
  • 保安検査場を通過し、免税店エリアを進み、ゲートB26まで向かうとラウンジがある
    • 一見わかりにくい場所にあるため要注意
    • 「Cadiz Tapas Bar(カディスタパス・バー)」の中にあるとHPに記載があるが、マクドナルドの上の階にあると認識した方が見つけやすい
  • ソファやテーブル、カウンターなど、様々な種類の席がある
    • marhaba Lounge」よりは席数は少ないが、レストラン・カフェがそのままラウンジとして利用できるといった印象
    • 横になって寝ることのできるシートや、無料のマッサージチェアがある点は特徴的
  • 食事はソーセージ、卵料理、カレー、豆料理、焼き野菜、スープ、サンドイッチなどの種類がある
    • marhaba Lounge」よりメニュー数は少ないが、それでも十分な種類がある
  • ソフトドリンクは冷蔵庫に缶が入っている形式の他、ジュース系はサーバー、コーヒーマシンなどもある
    • 水のペットボトルもあるが、バーカウンターでバーテンダーにお願いしてもらう形式のため、セルフで利用できるドリンクの種類がそう多くない
  • アルコール系はバーがあり、バーテンダーに依頼する形式
    • marhaba Lounge」と同様に、筆者は早朝便を利用したためノンアルコールで未体験。他にも利用している人はいなかった
  • シャワーは設置されていない
  • その他Wi-Fiや充電スペースもあり、ラウンジでちょっとした軽食や時間を潰すことは十分可能で、仮眠やマッサージを受けることもできる場所

 

場所・アクセス

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

Ahlan Lounge at Bは、ドバイ国際空港のコンコースBに位置しています。保安検査場を通過し、免税店エリアを進んでゲートB26まで向かうとラウンジがあります。ただし、一見わかりにくい場所にあるため注意が必要です。公式サイトには「Cadiz Tapas Bar(カディス・タパス・バー)」の中にあると記載されていますが、実際にはマクドナルドの上の階にあると認識した方が見つけやすいでしょう。

 

座席の種類・雰囲気

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

Ahlan Lounge at Bにはソファやテーブル、カウンターなど、様々な種類の席があります。席数は「marhaba Lounge」より少ないですが、レストラン・カフェのような雰囲気があり、ラウンジとして利用できる印象です。特筆すべきは、横になって寝ることのできるシートや、無料のマッサージチェアが設置されている点です。これにより、リラックスして休息を取ることができます。

 

食事・ビュッフェ

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

Ahlan Lounge at Bの食事メニューは豊富です。ソーセージ、卵料理、カレー、豆料理、焼き野菜、スープ、サンドイッチなど、バラエティに富んだ料理が揃っています。marhaba Loungeよりはメニュー数が少ないものの、十分な種類が提供されています。

 

ドリンク・アルコール

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

ドリンクについても、ソフトドリンクは冷蔵庫に缶が入っている形式や、ジュースサーバー、コーヒーマシンなどがあります。水のペットボトルはバーカウンターでバーテンダーに依頼してもらう形式となっており、セルフで利用できるドリンクの種類は多くありません。

 

アルコール類はバーで提供されており、バーテンダーに依頼する形式です。筆者は早朝便を利用したためノンアルコールしか体験していませんが、他の利用者も見かけませんでした。

 

シャワー・Wi-Fi・充電

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑤Ahlan Lounge at Bは快適?シャワーや食事・ドリンクは?

Ahlan Lounge at Bにはシャワー設備は設置されていません。しかし、Wi-Fiや充電スペースが完備されており、ちょっとした軽食や時間を潰すことが十分可能です。また、仮眠やマッサージを受けることもできるため、長時間のトランジットでも快適に過ごせます。

 

Ahlan Lounge at Bは、ドバイ空港でリラックスした時間を過ごすための優れたオプションです。特に横になって寝ることのできるシートや無料のマッサージチェアが特徴で、リフレッシュしながら待ち時間を過ごすことができます。食事やドリンクも十分な種類が揃っており、快適な滞在が可能です。ドバイ国際空港を利用する際には、ぜひAhlan Lounge at Bを体験してみてください。

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑥marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bどちらがおすすめ?1箇所しか入れないとしたら?

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑥marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bどちらがおすすめ?1箇所しか入れないとしたら?

◆ポイント◆
  • 結論、用途や目的によって2つのラウンジを使い分けることをおすすめ
  • シャワーを浴びたい場合は「marhaba Lounge」がおすすめ
    • Ahlan Lounge at B」にはシャワーがないため、シャワーを浴びたい場合は「marhaba Lounge」1択
  • 仮眠やマッサージ機を利用して疲れを取りたい場合は「Ahlan Lounge at B」がおすすめ
    • 横になれるスペースは「marhaba Lounge」の座席よりも大きく、何よりマッサージチェアが無料で利用できるのは大きい
  • 搭乗する便にもよるが、「Ahlan Lounge at B」の方が搭乗ゲートに近く、ラウンジを出て目の前のゲートに入れたのは便利だった
    • エミレーツ航空のドバイ-羽田空港間フライトの実体験ではそうだったが、別日でも同様の搭乗ゲート化は不明。。

 

どちらのラウンジが良い?

ドバイ国際空港のプライオリティパスを利用できるラウンジの中で、marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bのどちらがおすすめかは、用途や目的によって異なります。どちらも快適なサービスを提供していますが、それぞれの特徴を理解することで、自分のニーズに最適なラウンジを選ぶことができます。

 

【比較ポイント①】シャワーの有無

  • marhaba Lounge:シャワー設備が完備されています。長時間のフライト前後にリフレッシュしたい場合や、清潔感を保ちたい方には最適です。
  • Ahlan Lounge at B:シャワー設備がありません。シャワーを浴びたい場合は、marhaba Loungeが唯一の選択肢です。

 

【比較ポイント②】仮眠・マッサージ

  • Ahlan Lounge at B:横になれるスペースが広く、無料のマッサージチェアが設置されています。仮眠を取ったり、マッサージ機を利用して疲れを取りたい場合に最適です。
  • marhaba Lounge:仮眠用のスペースはありますが、Ahlan Lounge at Bほど広くはありません。リラックスして横になりたい場合には、Ahlan Lounge at Bの方が適しています。

 

【比較ポイント】便の搭乗ゲートの近さ

搭乗する便によっては、Ahlan Lounge at Bの方が搭乗ゲートに近い場合があります。筆者の実体験では、エミレーツ航空のドバイ-羽田空港間のフライトで、Ahlan Lounge at Bから目の前のゲートにすぐにアクセスできたため非常に便利でした。ただし、他の便や日によっては異なる可能性があるため、搭乗ゲートの確認が必要です。

 

比較まとめ

1箇所しか入れない場合、用途や目的に応じて以下のように使い分けることをおすすめします:

  • シャワーを浴びたい場合:marhaba Lounge
  • 仮眠やマッサージを利用して疲れを取りたい場合:Ahlan Lounge at B

 

どちらのラウンジもそれぞれの長所を活かして、快適な滞在を提供しています。自分のニーズに合わせて最適なラウンジを選び、ドバイ国際空港での時間を有意義に過ごしてください。

 

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑦ドバイ空港のプライオリティパスラウンジ利用の注意点は??

【ドバイ空港プライオリティパス体験談】⑦ドバイ空港のプライオリティパスラウンジ利用の注意点は??

◆ポイント◆
  • ドバイ空港は同じターミナル3でもコンコースがA・B・Cと3種類あり、コンコースを間違えないように要注意
    • コンコース間の移動は電車を利用するため、搭乗間際に別のコンコースにいた場合、間に合わない懸念あり
  • 「marhaba Lounge」はエミレーツ航空のビジネスクラスラウンジも兼ねているため、時間帯によっては混雑していることも
    • 筆者がラウンジを出る際、長蛇の列ができていたため、時間帯によっては利用できない可能性あり
    • それに伴い、シャワーが混雑していて利用できない懸念もあり
  • 同じコンコース間でも、搭乗ゲートの場所によってはラウンジから遠い可能性もあるため、場所に要注意

 

コンコースの間違いに注意

ドバイ国際空港のターミナル3は、コンコースA、B、Cに分かれています。それぞれのコンコースに違うラウンジがありますが、コンコース間の移動は電車を利用する必要があり、移動に時間がかかることがあります。特に搭乗間際に別のコンコースにいる場合、時間に間に合わない可能性があるため、コンコースを間違えないように注意が必要です。

 

混雑状況と利用制限

marhaba Loungeは、エミレーツ航空のビジネスクラスラウンジとしても利用されているため、時間帯によっては非常に混雑することがあります。筆者の体験では、ラウンジを出る際に長蛇の列ができており、混雑時には利用できない可能性があります。そのため、時間に余裕を持ってラウンジを利用することをおすすめします。

 

シャワーの混雑

marhaba Loungeのシャワー設備は便利ですが、混雑している時間帯には利用できない可能性があります。シャワーを利用したい場合は、早めにラウンジに入るか、混雑が予想される時間帯を避けるようにすると良いでしょう。

 

搭乗ゲートの距離

同じコンコース内でも、搭乗ゲートの場所によってはラウンジから遠い場合があります。特に大きな空港では、ゲートまでの移動時間を考慮する必要があります。搭乗ゲートの場所を事前に確認し、余裕を持ってラウンジを出るようにしましょう。

 

これらのポイントに注意することで、ドバイ国際空港でのラウンジ利用をより快適に過ごすことができます。

 

【まとめ】ドバイ空港でプライオリティパスで入れるラウンジは?marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bどちらがおすすめ?

【まとめ】ドバイ空港でプライオリティパスで入れるラウンジは?marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bどちらがおすすめ?

  • ドバイ空港はアラブ首長国連邦の都市ドバイの国際空港で、ドバイ旅行の玄関口であり、ヨーロッパや全世界へのハブ空港でもある
  • プライオリティパスで利用できるラウンジは各ターミナル・各コンコースにある
  • 筆者はエミレーツ航空の羽田直行便でターミナル3 コンコースBを利用したが、「marhaba Lounge」はシャワーがあり、 Ahlan Lounge at B」は無料マッサージチェアがあるのが特徴的。その他はどちらでも十分満足できる品質

 

ドバイ空港はドバイ旅行・トランジットにて充実している空港

ドバイ国際空港はアラブ首長国連邦の都市ドバイに位置する国際空港で、ドバイ旅行の玄関口となるだけでなく、ヨーロッパや全世界へのハブ空港としても重要な役割を果たしています。プライオリティパスを持つ旅行者は、各ターミナル・各コンコースにあるラウンジを利用することができます。

 

プライオリティパスで利用できるラウンジは各ターミナル・コンコースにあり

ドバイ空港のターミナル3には、コンコースA、B、Cがあり、それぞれにプライオリティパスで利用できるラウンジがあります。筆者はエミレーツ航空の羽田直行便でターミナル3 コンコースBを利用しました。以下、主に利用できる2つのラウンジについて紹介します。

 

marhaba Lounge

marhaba Loungeは、エミレーツ航空のビジネスクラスラウンジとしても利用されているため、混雑することがありますが、以下の特徴があります。

  • シャワー設備:長時間のフライト前後にリフレッシュするために最適です。
  • 座席の多様性:様々な種類の座席があり、食事、仮眠、作業など多様なニーズに対応できます。
  • 充実した食事とドリンク:サラダバーや肉料理、中東料理など多彩なメニューが揃っています。

 

Ahlan Lounge at B

Ahlan Lounge at Bは、以下の点で特におすすめです。

  • 無料マッサージチェア:仮眠やマッサージ機を利用して疲れを取ることができます。
  • リラックススペース:横になれるスペースが広く、ゆったりと休息を取ることができます。
  • アクセスの便利さ:搭乗ゲートに近い場合があり、特にコンコースBのゲートを利用する際に便利です。

 

用途によって使い分けるべき

marhaba LoungeとAhlan Lounge at Bは、それぞれの特徴を活かして選ぶことをおすすめします。

  • シャワーを利用したい場合:marhaba Lounge
  • 仮眠やマッサージを利用したい場合:Ahlan Lounge at B

 

ドバイ国際空港でプライオリティパスを利用する際、どちらのラウンジも高品質なサービスを提供しており、快適に過ごすことができます。自分のニーズに合わせて最適なラウンジを選び、ドバイ空港での時間を有意義に過ごしてください。

 

【参考】国際線ラウンジ利用の裏技紹介

>> 国際線ラウンジを搭乗5時間以上前から利用した実体験 

 

【さいごに】ドバイ空港以外のプライオリティパスラウンジ体験談は?

【さいごに】ドバイ空港以外のプライオリティパスラウンジ体験談は?

筆者は海外旅行でプライオリティパスを利用したラウンジ・食事を体験することを旅の楽しみとしています。

筆者がコロナ後の旅行で実際に利用した実体験をまとめているので、参考にしてもらえると嬉しいです。

世界のプライオリティパスラウンジまとめ

>> 【まとめ】世界10ヵ国超のプラパスラウンジ体験談・ランキング

 

 

海外:アジア

>> 【韓国】仁川国際空港 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【台湾】桃園国際空港T1 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【香港】香港国際空港 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【マレーシア】クアラルンプール国際空港2 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【ブルネイダルサラーム】ブルネイ国際空港 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【ベトナム】ホーチミン・タンソンニャット空港プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【ベトナム】ノイバイ国際空港T2 プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【カンボジア】シェムリアップ空港プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【モンゴル】チンギスハーン空港プライオリティパスラウンジ体験談

>> 【アラブ首長国連邦】ドバイ国際空港 プライオリティパスラウンジ体験談