- 初めてのイギリス旅行を計画している人
- なるべく価格を抑えたいが、アクセスも良いホテルを取りたい人
- ドミトリーやユースホステルではなく、ホテルに宿泊したい人
【実録】イギリス旅行では、どのエリアに泊まるべき? ロンドンなど主要観光地に行くために効率的かつお得な宿泊エリアを紹介
- 【実録】イギリス旅行では、どのエリアに泊まるべき? ロンドンなど主要観光地に行くために効率的かつお得な宿泊エリアを紹介
↓↓↓海外旅行で便利な必須持ち物リスト
↓↓↓2023年イギリス観光情報まとめ
↓↓↓クレカのタッチ決済で電車に乗れる国一覧
【はじめに】①イギリス旅行ではどの都市に泊まるべき?
- 首都であり、中心地のロンドンに泊まるべき
- ヒースロー空港やビッグベン・バッキンガム宮殿・大英博物館など主要観光地がある
イギリス旅行では、首都であり中心地であるロンドンに泊まることをおすすめします。ロンドンには魅力的な観光地が数多くあり、滞在中に楽しむことができます。まず、ヒースロー空港があるため、国際的な旅行者にとっては便利な立地です。ロンドンでは、ビッグベン、バッキンガム宮殿、大英博物館など、世界的に有名な観光スポットが点在しています。
ビッグベンはロンドンの象徴的な存在であり、美しい時計塔として知られています。また、バッキンガム宮殿では、セレモニアルな衛兵交代式が行われており、迫力ある光景を見ることができます。さらに、大英博物館は世界最大の博物館の一つであり、幅広い展示品を楽しむことができます。
ロンドンはまた、美しい公園や庭園も豊富にあります。例えば、ハイドパークは広大な敷地を誇り、ピクニックや散歩を楽しむことができます。さらに、ロンドン・アイと呼ばれる巨大な観覧車からは、市街地の美しい景色を一望することができます。
また、ロンドンには多くの美術館や劇場もあり、文化的なイベントに触れることができます。ナショナルギャラリーやテート・モダンなどの美術館では、世界的に有名な作品を鑑賞することができます。劇場では、ブロードウェイのミュージカルやシェイクスピアの演劇など、多彩なエンターテイメントを楽しむことができます。
総合的に考えると、ロンドンはイギリス旅行の中心地として最適な都市です。観光名所や文化的な魅力が豊富であり、交通の便も良いため、旅行者にとって快適な滞在が期待できます。ロンドンを拠点にして、イギリスの魅力を存分に堪能しましょう。
【イギリス旅行おすすめ宿泊エリア】②ロンドンはどのエリアに宿泊できる?
- 市内の至る所にホテルや宿泊施設がある
- ビッグベンからロンドン橋の川沿いエリアに高級ホテルが集まる
- キングスクロス駅からノッティングヒルまでのエリアにホテルが多数ある
ロンドンでは、宿泊施設が市内の至る所に豊富にありますので、様々なエリアから選ぶことができます。特に、ビッグベンからロンドン橋の川沿いエリアには高級ホテルが集まっています。このエリアでは、テムズ川の美しい景色を楽しみながら、快適な滞在をすることができます。また、観光スポットにも近く、便利な立地です。
さらに、キングスクロス駅からノッティングヒルまでのエリアにも多くのホテルがあります。キングスクロス駅は交通の要所であり、他の地域へのアクセスも良好です。ノッティングヒルは、カラフルな住宅や個性的なショップ、アンティーク市場などで知られており、ユニークな雰囲気を楽しむことができます。
また、ロンドン中心部のコヴェント・ガーデンやソーホーのエリアにも宿泊施設が多くあります。これらのエリアは、レストランやパブ、ショップなどが集まっており、活気に満ちた雰囲気が特徴です。劇場やナイトライフにもアクセスしやすく、エンターテイメントを楽しむにも最適な場所です。
さらに、観光地へのアクセスに便利な地下鉄の駅が近くにあるエリアもおすすめです。例えば、サウス・ケンジントンのエリアには、自然史博物館やヴィクトリア&アルバート博物館などがあります。これらの博物館は世界的に有名であり、文化や歴史に興味のある方には特におすすめのエリアです。
総合的に考えると、ロンドンでは宿泊施設の選択肢が豊富であり、各エリアにそれぞれの特色があります。ビッグベンからロンドン橋の川沿いエリアやキングスクロス駅からノッティングヒルまでのエリアなど、自身の滞在スタイルや予定に合わせて、最適な宿泊エリアを選んでください。
【イギリス旅行おすすめ宿泊エリア】③イギリス旅行ではどのエリアに泊まるべき?
- ヒースロー空港周辺がおすすめ
- ロンドン市内より価格が半額〜30%引きほど
- ロンドン市内まで電車が複数路線ありアクセスは悪くない
イギリス旅行では、特にヒースロー空港周辺のエリアを宿泊地としておすすめします。ヒースロー空港周辺には多くのホテルや宿泊施設があり、ロンドン市内よりも宿泊費が半額から30%引きほどお得になることがあります。価格面でお得なだけでなく、ヒースロー空港からロンドン市内へのアクセスも便利です。
ヒースロー空港からロンドン市内へは、複数の電車路線が運行されており、アクセスは悪くありません。例えば、ヒースロー・エクスプレスという高速鉄道は、ヒースロー空港とパディントン駅を結ぶ路線で、わずか約15〜20分で市内中心部に到着します。また、地下鉄のピカデリー線やディストリクト線もヒースロー空港に乗り入れており、ロンドン市内各地への移動がスムーズに行えます。
ヒースロー空港周辺の宿泊エリアでは、大規模なホテルチェーンから地元のベッド&ブレックファーストまで、さまざまな宿泊施設が揃っています。周辺にはショッピングモールやレストラン、公園などもあり、滞在中の便利さと快適さを兼ね備えています。
また、ヒースロー空港周辺に滞在することで、ロンドン市内だけでなく、近隣の観光地へのアクセスも便利です。例えば、ウィンザー城やハンプトン・コート宮殿などは、ヒースロー空港から比較的短時間で訪れることができます。
総合的に考えると、ヒースロー空港周辺の宿泊エリアは、価格の面でお得であり、ロンドン市内へのアクセスも便利です。さらに、近隣の観光地へのアクセスもスムーズなため、イギリス旅行の拠点として最適です。
【イギリス旅行おすすめ宿泊エリア】④ヒースロー空港近くに泊まるメリットとデメリットは?
メリット:
- ロンドン市内より価格が安い
- 価格の割には、名前が知れている有名ホテルに泊まれる
- ヒースロー空港に着いてすぐに荷物を置ける
- コインロッカーや荷物を持って移動しなくて良い
- ロンドン市内まで電車1本で行ける
- エディンバラやダブリンなど、他の都市に飛行機で移動しやすい
- 日帰りエディンバラ旅行も空港近くなら楽
- ロンドン市内より価格が安い:ヒースロー空港周辺の宿泊施設は、一般的にロンドン市内よりも価格が安くなる傾向があります。同様のクオリティの宿泊施設をよりリーズナブルな価格で利用することができます。
- 有名ホテルに泊まれる:ヒースロー空港周辺には、名前の知られた有名なホテルチェーンや高級ホテルが数多くあります。割安な価格で、一流のホテル体験を楽しむことができます。
- ヒースロー空港に着いてすぐに荷物を置ける:ヒースロー空港近くに宿泊することで、到着後すぐにホテルに荷物を置くことができます。疲れた旅行者にとっては、便利でストレスの少ない選択肢となります。
- コインロッカーや荷物を持って移動しなくて良い:ヒースロー空港近くの宿泊施設では、ホテル内に荷物を預けることができるため、観光や移動時に重い荷物を持ち歩く必要がありません。自由に行動できる快適さがあります。
- ロンドン市内まで電車1本で行ける:ヒースロー空港からロンドン市内へは、電車で直接アクセスすることができます。ヒースロー・エクスプレスや地下鉄の路線があり、スムーズな移動が可能です。
- 他の都市への飛行機移動が便利:ヒースロー空港はイギリスを代表する国際空港であり、他の都市への飛行機移動が便利です。例えば、エディンバラやダブリンなどへの移動がスムーズに行えます。
- 日帰りエディンバラ旅行も楽:ヒースロー空港からエディンバラへは飛行機で短時間でアクセスできます。そのため、日帰りでエディンバラを訪れる際にも、ヒースロー空港近くに宿泊する
ことで便利です。
デメリット:
- ロンドン市内まで片道1時間ほどかかる
- ホテルから空港まで徒歩移動できない
- バスに乗って空港まで行く必要があるが、バスの時間は読めないことが多い
- ワーナーブラザーズスタジオツアーやバースやストーンヘンジ、コッツウォルズへのツアーはロンドン市内発のため、わざわざロンドン市内まで行く必要がある
- ロンドン市内までの所要時間:ヒースロー空港周辺からロンドン市内までの移動には、通常片道1時間ほどかかります。これは、交通渋滞や列車の本数などの要素によって異なる場合があります。そのため、ロンドン市内での観光やアクティビティを行う際には、所要時間の余裕を考慮する必要があります。
- ホテルから空港までの徒歩移動不可:ヒースロー空港近くの宿泊施設からホテルまでの徒歩移動はできません。一般的には、バスやタクシーなどの交通手段を利用する必要があります。この点を考慮して、予定の時間に間に合うように出発する必要があります。
- バスの時間の読みづらさ:ヒースロー空港からバスを利用して空港まで移動する場合、バスの時間が読みづらいことがあります。バスの運行スケジュールは予測が難しく、特に深夜や早朝には本数が限られる場合があります。計画を立てる際には、事前にバスの時刻表や運行情報を確認することが重要です。
- ツアーへのアクセスの制約:ワーナーブラザーズスタジオツアーやバース、ストーンヘンジ、コッツウォルズなどへのツアーは、通常ロンドン市内から出発することが一般的です。そのため、ヒースロー空港周辺に宿泊している場合は、ロンドン市内まで移動する必要があります。ツアーへのアクセスの制約や所要時間を考慮して、日程を調整する必要があります。
これらのデメリットを踏まえると、ヒースロー空港周辺に宿泊する際は、移動時間やアクセス制約に注意が必要です。ロンドン市内での観光やツアーへの参加を予定している場合は、移動時間や交通手段を考慮してスケジュールを立てることが重要です。
【まとめ】イギリス旅行では、どのエリアに宿泊すべき?
- イギリス旅行はロンドン市内の高めのホテルに泊まるか、安めの少し離れたホテルに泊まるかの2択
- ロンドン市内を除けばヒースロー空港近くが安さ、ホテルのクオリティ、交通の弁が良い
- ヒースロー空港近くなら荷物の置き場所で困らない
- 飛行機で他都市移動するのに便利な立地
イギリス旅行での宿泊エリアについてまとめると以下のようになります。
- ロンドン市内の高めのホテル:ロンドン市内に滞在する場合、高級ホテルや中心地のホテルがおすすめです。ロンドンの観光名所や主要な観光地へのアクセスが良く、便利な立地です。ビッグベンやバッキンガム宮殿など、ロンドンの魅力を存分に楽しむことができます。
- ヒースロー空港近くのホテル:ロンドン市内を除く場合、ヒースロー空港周辺のホテルがおすすめです。このエリアでは価格が比較的安く、ホテルのクオリティも高いです。ヒースロー空港に着いた後すぐにホテルに荷物を置くことができ、交通の便も良いため、ストレスなく滞在を楽しむことができます。また、他の都市への飛行機移動も便利な立地です。
以上の2つの選択肢の中から、自身の予算や旅行の目的、優先事項に合わせて宿泊エリアを選ぶことが重要です。ロンドン市内の魅力を堪能したい方や、主要な観光地に近い場所での滞在を望む方は、ロンドン市内のホテルが最適です。一方で、予算を抑えたい方やヒースロー空港へのアクセスの良さを重視する方は、ヒースロー空港近くのホテルがおすすめです。旅の目的や好みに合わせて最適な宿泊エリアを選び、イギリス旅行を楽しんでください。
【さいごに】ロンドンやエディンバラなど、効率的に観光するプランは?
筆者は初めてのイギリス旅行にてロンドンやエディンバラ、オックスフォードやグリニッジなど様々な都市を観光しました。
ホテルはヒースロー空港近くに取りましたが、特にスコットランドのエディンバラに行く際には空港近くのこともあり快適かつ効率的に旅行できました。
実際に旅行した実体験をもとにしたモデルコースを紹介するので参考にしてもらえると嬉しいです。
【参考】イギリス観光モデルコース
↓↓↓イギリス・ロンドン1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・オックスフォード1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・エディンバラ1日観光モデルコース
【参考】イギリス現地プリペイドSIMカード
↓↓↓イギリス旅行で現地SIMカードを利用した実体験
【参考】イギリスのクレジットカード事情
↓↓↓イギリス旅行でタッチ決済を利用した実体験
【参考】イギリス旅行搭乗記
↓↓↓キャセイパシフィック航空で香港トランジットでイギリス往復搭乗記
また、イギリス以外にも日本から週末弾丸海外旅行できる国はいくつもあります。
筆者が実際に弾丸旅行した国とその実体験をもとにしたモデルコースをいくつか紹介しているので、参考にしてもらえると嬉しいです。
アジア
↓↓↓台湾・台北1泊2日モデルコース
↓↓↓韓国・ソウル1泊2日モデルコース
↓↓↓マカオ1泊2日モデルコース
↓↓↓シンガポール1日観光モデルコース
↓↓↓マレーシア・クアラルンプール1泊2日モデルコース
↓↓↓マレーシア・マラッカ1日観光モデルコース
↓↓↓ブルネイ1日観光モデルコース
↓↓↓モンゴル3泊4日観光モデルコース
↓↓↓ベトナム・ホーチミン旅行体験談
ヨーロッパ
↓↓↓イギリス・ロンドン1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・エディンバラ1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・オックスフォード1日観光モデルコース
↓↓↓フィンランド・ヘルシンキ1日観光モデルコース