- ベトナム航空の利用を考えている人
- ANA上級会員・SFC会員の資格を持っている人
- 成田空港第1ターミナルのラウンジを利用したい人
【実録】ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる? NARITA PREMIER LOUNGEを利用しながらSFCマイルを貯めた体験談紹介
- 【実録】ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる? NARITA PREMIER LOUNGEを利用しながらSFCマイルを貯めた体験談紹介
- 【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】②成田空港T1でベトナム航空利用時にANA上級会員が利用できるラウンジは?
- 【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】③NARITA PREMIER LOUNGEの食事・設備・シャワーなどはどうか?
- 【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】④NARITA PREMIER LOUNGEを利用する上での注意事項は?
- 【まとめ】ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?
- 【さいごに】海外旅行のおすすめモデルコースは?
- 【おすすめ】失敗しない!おすすめの海外旅行予約方法
↓↓↓海外旅行のプライオリティパスラウンジ体験談
↓↓↓成田空港T1プライオリティパスラウンジ体験談
↓↓↓羽田空港プライオリティパスラウンジ体験談
↓↓↓海外旅行で便利な必須持ち物リスト
↓↓↓クレカのタッチ決済で電車に乗れる国一覧
【はじめに】①ベトナム航空とは?
- スカイチームに加盟しているベトナムの航空会社
- フルサービスキャリアで国際的にもサービス品質が評価されている
- ANAと提携している航空会社のため、ANAの上級会員・SFC会員は搭乗でマイルが貯まる他、ラウンジが利用できる
ベトナム航空とは、スカイチームに加盟しているベトナムのフルサービス航空会社です。この航空会社は国際的にも高いサービス品質で評価されており、幅広い国際路線を提供しています。また、ベトナム航空は日本の航空会社、ANA(全日本空輸)と提携しており、ANAの上級会員やSFC会員は、ベトナム航空の便に搭乗する際にマイルを貯めることができるほか、空港ラウンジを利用することも可能です。この提携により、旅行者はより快適な飛行体験を享受できます。
【参考】カンボジア旅行のトランジット情報
↓↓↓ハノイ・ホーチミン、両都市でのトランジット体験談
【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】②成田空港T1でベトナム航空利用時にANA上級会員が利用できるラウンジは?
- 「NARITA PREMIER LOUNGE」が利用できる
- ベトナム航空をはじめ、エールフランス航空やロイヤルブルネイ航空などの共同ラウンジ
- 「ANAラウンジ」は利用することができない
成田空港第1ターミナルでベトナム航空を利用する際、ANA(全日本空輸)の上級会員が利用できるラウンジは「NARITA PREMIER LOUNGE」です。このラウンジは、ベトナム航空だけでなく、エールフランス航空やロイヤルブルネイ航空など他の航空会社と共同で利用できるラウンジです。一方、「ANAラウンジ」はベトナム航空の搭乗客には利用できませんので、ご注意ください。ANAの上級会員は、「NARITA PREMIER LOUNGE」で快適な時間を過ごすことができます。
【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】③NARITA PREMIER LOUNGEの食事・設備・シャワーなどはどうか?
- 共同ラウンジのため席数も多く、ソファや充電できるスペースも多数あり
- ビュッフェ形式の食事の種類は多く、サラダや肉系料理、カレーライスやスープ、各種パンなど種類あり
- アルコールも種類が多く、ビールをはじめ複数種類を飲むことができる
- 専用Wi-Fiも利用することができ、シャワーも備え付けられている
NARITA PREMIER LOUNGEは、ANAの上級会員が利用できる共同ラウンジで、その設備やサービスは充実しています。このラウンジは広々としたスペースを提供しており、多数のソファや充電スペースが設けられています。食事についても、ビュッフェ形式で多彩な料理が提供されており、サラダ、肉料理、カレーライス、スープ、各種パンなど多くの種類を楽しむことができます。また、アルコール類も多種多様で、ビールを含む複数のアルコール飲料が用意されています。
さらに、専用Wi-Fiを利用することができ、ビジネスやエンターテイメントに便利です。また、シャワー設備も備え付けられており、長時間の待ち時間やフライト前にリフレッシュできる点もうれしい特典です。NARITA PREMIER LOUNGEは、ANAの上級会員にとって快適な滞在を提供しており、ベトナム航空の搭乗客にも利用できる共同ラウンジとして、高い評価を受けています。
【ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?】④NARITA PREMIER LOUNGEを利用する上での注意事項は?
- 朝は7時30分からオープンするため、早朝便の場合は使えない場合がある
- 航空会社によっては搭乗ゲートに近い場所にあるが、ベトナム航空利用時は離れた場所にある可能性が高い
NARITA PREMIER LOUNGEを利用する際に注意すべき事項があります。まず、ラウンジの営業時間は朝7時30分からオープンとなっており、早朝便の場合はこの時間前にラウンジが利用できない点に留意する必要があります。そのため、早朝のフライトを予定している場合は、他の時間帯に利用することを検討するか、別の施設を検討することが重要です。
また、NARITA PREMIER LOUNGEの位置は、航空会社によって異なります。一部の航空会社のラウンジは搭乗ゲートに近い場所に配置されていますが、ベトナム航空を利用する際は、離れた場所にある可能性が高いことに留意してください。ラウンジの場所を事前に確認し、フライトのスケジュールに合わせて時間を調整することがスムーズなラウンジ体験をするためのポイントです。
【まとめ】ANA会員はベトナム航空のラウンジに入れる?
- ANAとベトナム航空は提携しているため、マイルを貯めることやラウンジ利用が可能
- ANA上級会員資格を利用して「NARITA PREMIER LOUNGE」を利用することができる
- 食事・アルコール・充電・Wi-Fi・シャワーの設備がある
【参考】ベトナム航空ラウンジ体験談
↓↓↓ハノイ・ノイバイ空港ベトナム航空ラウンジ体験談
【さいごに】海外旅行のおすすめモデルコースは?
日本から週末弾丸海外旅行できる国はいくつもあります。
筆者が実際に弾丸旅行した国とその実体験をもとにしたモデルコースをいくつか紹介しているので、参考にしてもらえると嬉しいです。
アジア
↓↓↓台湾・台北1泊2日モデルコース
↓↓↓韓国・ソウル1泊2日モデルコース
↓↓↓マカオ1泊2日モデルコース
↓↓↓シンガポール1日観光モデルコース
↓↓↓マレーシア・クアラルンプール1泊2日モデルコース
↓↓↓マレーシア・マラッカ1日観光モデルコース
↓↓↓ブルネイ1日観光モデルコース
↓↓↓モンゴル3泊4日観光モデルコース
↓↓↓ベトナム・ホーチミン旅行体験談
ヨーロッパ
↓↓↓イギリス・ロンドン1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・エディンバラ1日観光モデルコース
↓↓↓イギリス・オックスフォード1日観光モデルコース
↓↓↓フィンランド・ヘルシンキ1日観光モデルコース
↓↓↓フィンランド・ロヴァニエミ1日観光モデルコース
【おすすめ】失敗しない!おすすめの海外旅行予約方法
海外旅行の航空券は航空会社の直営サイトよりも、旅行会社経由で予約した方がお得です。
筆者はスカイスキャナーなどの旅行会社比較サイトも利用していますが、結果的にTrip.com経由で予約していることが多いです。
※実際にベトナム航空もTrip.com経由で予約しました。
Trip.comを利用するメリット:
- 直営サイトや他サイトよりも航空券台が安い
- 同じサイトで予約し続けることでポイントが貯まって割引が受けられる
- 海外の現地空港の搭乗ゲート情報など、リアルタイムで最新情報をもらえる