ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

品川区在住ミニマリスト。週末や連休は海外旅行に行きたい(願望)。旅行やサービスの体験談を発信。

※本サイトはプロモーションが含まれています。

【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜

 

◆このページを読むのにおすすめな人◆
  • コロナが落ち着いて久しぶりに海外旅行に行きたい人
  • 台湾旅行をしてみたい人
  • 直近の台湾旅行の準備や実態を知りたい人

f:id:aihtditsmb:20230318115732j:image

【実録】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜

 

 

【はじめに】海外旅行先としての台湾とは!?

f:id:aihtditsmb:20230318115320j:image

◆ポイント◆
  • 片道4時間ほどで行ける日本から近い海外
  • 食や文化も日本と近く、治安も良くて旅行しやすい
  • コロナ禍はしばらく自由に旅行できなかったが、2023年3月からはPCR検査キットと配布廃止

台湾は日本から気軽に観光できる海外の国の一つです。

古くから日本と関わりがある国で、現地では日本語の標識や案内をされることも。

地理的にも沖縄の少し南西に位置し、東京から片道4時間ほどで旅行できるため、週末弾丸旅行もしやすい国です。

文化的にも中華料理で日本人の口に合いやすく、小籠包やルーローハンなど親しみがある料理が多いです。

【参考】台湾旅行の情報まとめ

>> 初心者向け台湾・台北旅行役立ち情報まとめ

【参考】台湾旅行の総額費用詳細

>> 1泊2日台湾一人旅の総額費用公開

【参考】士林夜市おすすめ店舗

>> 台北・士林夜市のおすすめコース紹介

台湾はコロナ禍の入国制限は日本と同じかそれ以上に厳しく、しばらくは観光目的での入国はNGでした。

2022年10月ごろから観光を再開しましたが、2日に1回のPCR検査の義務や、入国後もPCR検査で陰性を証明しないと観光できないなど、多くの制限がありました。

 

筆者は緩和されつつある2023年3月に台湾旅行をしたところ、前評判とは違って快適な旅行ができたため、次章以降ではその点を紹介します。 

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】コロナ禍の台湾旅行の事前準備

f:id:aihtditsmb:20230318121131j:image

◆ポイント◆
  • ピーチの増便や格安セールなど、航空券は取りやすい
  • ホテルも格安で予約できるが、1人1室推奨
  • ビザなどの事前申請は不要

台湾旅行に関して、特別に事前準備することはありません。

格安航空会社のピーチなどが増便を発表し、弾丸旅行セールを開始するなど、日本から台湾に旅行しやすい環境が整いつつあります。

※筆者は羽田発着のピーチ便で往復約2万円で旅行しました。

 

ホテルも1泊5,000円ほどで1室予約することができます。

ドミトリーやユースホステルはそれより安く旅行することができますが、コロナ禍の規則で旅行者は1人1室と記載があったため、それに従いました。

※実際にはドミトリーで旅行している人もいるようで、あまり厳密には管理していないようです。

 

ビザなどの事前申請も必要なく、航空券とホテルさえ予約できれば旅行できます。

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】日本出国

f:id:aihtditsmb:20230318115406j:image

◆ポイント◆
  • パスポートがあれば特に手続き不要
  • プライオリティパスで使えるラウンジは世界的に縮小傾向
  • 羽田早朝便は始発電車がないため注意

日本出国時はパスポートがあれば簡単に出国できます。

電子ゲートにパスポートをかざして顔写真を撮るだけなので、1分ほどで手続きは完了します。

航空会社のカウンターは並ぶ必要があるため、早めに空港に行くようにしましょう。

 

出国ゲート通過後はラウンジを使用する人が多いと思いますが、そこで便利なのがプライオリティパスです。

筆者は楽天カードの付帯でプライオリティパスを入手し、海外旅行の必須アイテムとして利用しています。

しかしながら、プライオリティパスの利用者が増えたのか、プライオリティパスで入れるラウンジは縮小傾向です。

羽田空港なANAラウンジはプライオリティパスでは入れなくなり、世界的にも入れるラウンジは減っているようです。

ちなみに、羽田のゴールドカードで入れるアルコール無料提供なしのラウンジについても、早朝や深夜便には対応していないため、羽田早朝便だと入れるラウンジはありません。

 

また、ピーチ便は朝6時くらいに離陸するため、2時間前に空港に着くことを考えると、前日の終電または近くのホテルに滞在することをおすすめします。

※品川区民なら、赤チャリで羽田空港まで行けなくはないです。。

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】台湾入国

f:id:aihtditsmb:20230318115438j:image

◆ポイント◆
  • 機内で配られる税関書類の記入が必要
  • パスポートと税関書類さえあれば問題なし
  • 2023年2月まではPCR検査キットの配布と陰性が確認できてから観光開始だったが、3月以降は廃止

台湾入国に関しては、パスポートと税関書類の提出が必要です。

税関書類は機内で配られますが、ウェブ上で事前登録も可能なようです。

その書類を持った入国審査を受ければ通過することができます。

 

また、2023年2月まではPCR検査キットの無料配布と検査の義務がありましたが、3月以降は撤廃されました。

PCRやワクチンなど、コロナを連想させる手続きはなく、パスポートと税関のみで入国できました。

諸外国と同様に、コロナ前の海外旅行が戻りつつあるようです。

【参考】台湾旅行のスマホ電波事情

>> 台湾旅行の現地SIMカード利用体験談

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】台湾旅行中

f:id:aihtditsmb:20230318115507j:image

◆ポイント◆
  • 基本的にはマスク着用
  • ホテルのベッドとシャワーは原則1人1つだが、今後緩和も
  • 主要な観光地はコロナ前と同様に観光可能

日本では2023年3月からマスク着用の義務が撤廃されましたが、台湾ではマスク着用する必要があります。

前述したようにホテルやシャワーも1人1室が基本ですが、今後は緩和する可能性が高いです。

 

九份や台北101など、主要観光地も特に制限なく観光が可能で、士林夜市などで食べ歩きもコロナ前と同様にできます。

【参考】台湾旅行おすすめモデルコース

>> 台湾・台北1泊2日旅行おすすめモデルコース

台湾の観光には交通系ICカードはほぼ必須です。

空港で購入すれば券売機でもカウンターでもコンビニでもチャージができるため、購入するようにしましょう。

※台湾の交通事情はこちらで紹介しています。

【参考】台湾旅行の交通事情

>> 台湾旅行でVISAタッチで乗車した体験談

【参考】台湾旅行の現金事情

>> 台湾旅行で現金両替した体験談 

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】台湾出国

f:id:aihtditsmb:20230318115532j:image

◆ポイント◆
  • 出国時の手続きは特になし
  • 日本入国のためのワクチン3回接種or PCR陰性証明は必要
  • ビジットジャパンウェブの事前登録は必須

台湾出国の手続きも特に不要です。

入国時は人力で審査していましたが、出国時は機械で行うためスムーズに進みます。

 

ただし、日本への入国にはワクチン3回接種またはPCR検査陰性証明が必要です。

航空会社のカウンターでチェックインするときに提示するようにしましょう。

 

また、カウンターでの提示は不要ですが、ビジットジャパンウェブの登録も必須です。

入力項目は簡素化されつつあり、帰りの日程や便の登録のみです。

名前などの基本情報は一度登録すると自動的に入力されるため、何度も海外旅行に行きやすくなりました。

Visit Japan Webサービス|デジタル庁

 

※追記:2023年4月29日より日本入国時のワクチン接種が不要に。

【参考】桃園国際空港プライオリティパス

>> 台湾・桃園国際空港T1 プライオリティパスラウンジ体験談

 

【コロナ後の台湾入国・出国体験談】日本帰国

f:id:aihtditsmb:20230318115553j:image

◆ポイント◆
  • ビジットジャパンウェブの画面はすぐに見せられるように
  • 税関もビジネスジャパンウェブアプリで事前登録しておくと便利
  • 基本的に全て電子申請で入国はスムーズ

日本到着後は案内に従ってレーンを進みます。

ビジットジャパンウェブの青画面があれば、とてもスムーズに進みます。

電子ゲートを通過して、荷物を受け取って、税関の電子申請を登録すれば完了します。

 

【まとめ】コロナ後の台湾入国・出国体験の流れ・準備は?

f:id:aihtditsmb:20230318115634j:image

  • 台湾入国・滞在時のPCR検査が廃止され、観光しやすい状況に
  • 日本帰国時にはワクチン3回接種or PCR陰性証明が必要
  • コロナ前と同じように観光ができる

 

【さいごに】コロナが落ち着き台湾以外も旅行したい人は!?

f:id:aihtditsmb:20230318115703j:image

筆者は2022年9月に日本入国制限が緩和されてから、アジアやヨーロッパなど数回海外旅行に行ってます。

筆者が実際に弾丸旅行した国とその実体験をもとにしたモデルコースをいくつか紹介しているので、参考にしてもらえると嬉しいです。